本記事は、2019年3月18日発売の週刊少年ジャンプ掲載漫画『ハイキュー』最新話342話のネタバレ・感想をご紹介していきます。
前話では、烏野の攻撃に全てブロックが複数枚付けてくる鴎台、強敵名のは間違いなく、長丁場になれば烏野は消耗戦になっていきそうです。
そうなると、烏野の方が不利かもしれません。
しかも昼神だけでなく1年の別所までいきなり速攻に付いてきてますので、さすがブロックの鴎台。
最新話では、月島が活躍します。
それでは早速、2019年3月18日発売の週刊少年ジャンプ掲載漫画『ハイキュー』最新話342話のネタバレ・感想をお届けしていきますので、最後までしっかりとご覧下さい。
スポンサーリンク
Contents
前回の要点まとめ
この画像の中に1人でも推しキャラがいる人は ▹▸ RT & いいね!!#ハイキュー pic.twitter.com/0nii3baOn9
— みこ🍩浮上中 (@JoysMxYlVDmO7ym) 2019年3月13日
目を輝かせて
だが、そんな翔陽の意志を利用するように、影山はトスの方向を変えました。
それを見た鴎台は、咄嗟にそのボールの方向へと手を伸ばすが、間に合わず、今回はライトから田中によって強烈なスパイクが放たれ、そのままコートの中へ入ります。
レシーブをものともしないスパイクは、烏野へ得点が入りました。
それを見ていた宇内は、とにかく目を輝かせて楽しそうに見ています。
加えて、冴子と田中の遺伝子の強さにも、感動している様子でした。
そしてそれぞれが、色々な思いを抱えながら見ているこの試合。
今度は田中のサーブによって再開されたが、力み過ぎていたのか、ネットに引っかかってしまい、そのまま次のサーブは、鴎台・昼神へ渡ります。
そして烏野に落ちてきたボールは、途中で軌道を変えながら伸び、上がったボールが少々崩されてしまいます。
しかし昼神は、それを見ながら冷静に考えます。
そんな考えの通り、綺麗にボールの位置に影山が滑り込んできました。
早いテンポ
一方鴎台コートでは、ローテーションで先ほど入ってきた1年・別所がその動きを見守りながら、考えを探ろうとしていました。
そしてそう思う別所の通り、烏野コートでは翔陽が走ってきます。
それに対し、別所はそう思うが、同時にそれに跳びついてはいけない、とも思っていました。
しかし影山のボールは、素早いテンポで翔陽の手の先に届きます。
そんな様子を、月島や、画面越しの伊達工が見守り、そして考えています。
全員が青根レベル
そんな思いを表すように、素早い翔陽のテンポで放たれたスパイクに、ブロックはなんと3枚がつきました。
そのうちの一枚にかするが、結局追いつけず、翔陽のボールは鴎台のコートに落ちていきます。
得点が入り喜ぶ翔陽だが、全体の見解としては、驚きが強かったです。
初見殺しの変態速攻に三枚ついてきたのは特別なことではなかったのです。
一方の鴎台では、序盤だからこれくらいで大丈夫だという声がしてきます。
そして月島は、コートに入りながら、小さく言いました。
…鴎台のブロックは 全員が伊達工の青根さんだと思った方がいい。
スポンサーリンク
342話『理性』
ハイキューを読むときいつも「ゆっけ氏に合うキャラ出ないかな~?」って思いながら読むんだけど、影山がユース合宿で出会った星海くん、ゆっけ氏に合いそう。スバル的な声のイメージ。日向のライバルになるのかな?憧れ? pic.twitter.com/SeZ1If5K8d
— もふぱん (@alsvarvar) 2017年6月24日
烏野10番
その言葉は、昔幼い月島が見た、烏野の試合で聞いた言葉でした。
それを思い返しながら、コートに立つのは、今高校生になった月島。
すごいね!烏野10番。
一方でその頃、それと同じような言葉を、観客席からミカ画話していました。
しかし彼女は、鴎台のことに関しても、興味深げに観察しています。
でも白い方‥のブロック?こわいよね、グワッて、何で10番が打ってくるってわかるんだろ?
そう言ったミカだったが、それに対し優はわかってるわけじゃないと説明します。
鴎台は10番にトスが上がったのを見て、瞬時に反応しているだけだと伝えます。
多分グワッて感じるのは、3人が纏まって跳んでくるからじゃない?
そしてそう言った優に、ミカは「そうそう!」と嬉しそうに応えました。
すると彼は、わかりやすいように解説してくれました。
鴎台のブロックの配置は「パンチ・シフト」といい、真ん中にブロッカーが集まった状態で構える配置を取っているのだそうです。
そのため当然、真ん中からの攻撃に対応しやすい配置のため、今のところはまだ日向の「はやさ」の方が勝っている状態になっています。
しかし、次の攻撃は日向がサーブとなりました。
つまり日向は後衛に回ることになるのです。
背高眼鏡烏野ブロックの要!
叫んだミカの言葉に従うように、月島がコートに入ってきました。
彼は田中に何か告げたようで、何か田中が驚いているが、他に聞こえることはありませんでした。
同じく観客席にいた黒尾は、月島に向かって大声で声をかけていました。
行けツッキー!ブロック対決じゃあ!
しかしそれに対し研磨は、月島ならブロックが対決するのはスパイカーと言いそうだと、モノマネをしています。
それを見て笑う賑やかな黒尾たちの一方で、コートでは日向がサーブを放ち、試合が始まりました。
だが特に強烈なサーブというわけでもなく、「普通」に鴎台のコートへ入っていくボールとなりました。
そして流れるように、素早く鴎台からスパイクが飛んできたが、それを読んでいたようにブロックで触れたのは、月島野方でした。
鴎台のパンチ・シフト
貧相サーブからの速攻は定石、そう考える月島は冷静そのものでした。
そこから烏野でつながるボールは、旭によってスパイクが放たれたが、鴎台からは2枚のブロックが立ちはだかります。
だが、強烈に放たれたボールは、相手のブロックに当たりつつも鴎台コートに落下します。
それを見ながら、観客席にいた優は、「鴎台のパンチ・シフト」の解説を少しだけ解説を付け足しました。
パンチ・シフトは真ん中に寄ってるからサイドからの攻撃に対応し難いんだけど、鴎台は最低でも必ず2枚以上で全方位に対応してくる バラバラの2枚じゃなく束の2枚。
そう言った優の言うとおり、今のブロックも、きっちり揃った2枚でした。
バラバラになれば、逆にレシーブの邪魔になってしまうからです。
鴎台は、そう言った点でもかなり、「ブロックが強い」といえるチームなのです。
それを聞いたミカは、一瞬の事なのにボールも人も横も上も、更には後ろのことまで考えているなんて、と驚きます。
一方で鴎台・昼神は、冷静に考えていきます。
そして 烏野6-5鴎台 で迎えた次のローテーション。
鴎台の前衛には星海光来が、そして烏野の前衛には月島が回ってきます。
睨みあう二人の間に、試合開始のホイッスルが響き渡ります。
一本止められてから
烏野から飛んできた強烈なサーブを、なんとか上げた鴎台は、当然のように、光来はスパイクを決めるため、高く跳びあがります。
それを見ながら、月島はその一瞬で、考えをまとめます。
高く跳ぶということは、長く空中にいるということ。
他のスパイカーと同じようなタイミングで跳べば、先に落ちていくのはブロッカー。
それを言ったのは、他でもない自分で、だからこそ、彼は冷静に状況を見極めようとします。
ブロック完成のタイミングを誤るな、そしてそう考える月島は、大声で叫びます。
その月島の掛け声で、跳びあがる前衛3人。
するとそのタイミングはドンピシャで、光来のスパイクは綺麗にブロックへ当り、鴎台コートに見事返すことができます。
それに歓喜する山口と、日向と宇内は思わず自分だったらと息を呑んでしまいます。
ちなみに、月島はこれを、自分がコートに入ってきた時には、もう仕込んでいたのです。
タイミングさえドンピシャであれば 小学生だって田中さんのスパイクを止められる。
実は、先ほど月島が入ってきた時に田中が驚いていたのは、月島がそんなことを伝えたからです。
そして月島は、光来を決して「必要以上に恐れる事はない」相手だと、メンバーに共有していました。
だからこそ、ブロックのタイミングだけは気をつけようとも付け加えていました。
そしてそんなことを、烏野が思い返す中、光来は悔しそうに、烏野コートを睨みつけていました。
そう思う光来に、ふとネット越し、影山が不敵に笑いながら話しかけました。
「星海さんびっくりタイム」も終わりですね。
その言葉に、「変な名前をつけるな」と怒る光来でしたが、月島を見て悔しそうに言います。
ハン「異様なチビ」には驚かねえってか。
その言葉を受けても、月島は表情ひとつ変ええることはありません。
しかし一方で、観客席にいた宇内は、興味深そうにつぶやきました。
でも気をつけないと 一本止められてからが勝負っスから…!
関連記事:ジャンプ『ハイキュー』ネタバレ最新話343話「光来が強くなる方法」
342話の感想
月島たちのドンピシャブロックで、日向に続いて、星海のびっくりタイムもあっさり終わってしまいました。
なんせ、小さな巨人対決ですからね。
自分のことのようにわかっているのでしょう。
月島は兄が宇内に敗れた頃から、普段は日向と接してるせいで、星海の言う「異様なチビ」には全く動じなくなってきているのかと思います。
タイトルの「理性」はまさに月島のためにあるような言葉だと思いました。
まだ本領発揮していない感ある鴎台は、もしかしてそろそろ一気に点が入った体での展開になるのでしょうか。
この後、試合がどう展開していくのか?
次回も楽しみです!!
スポンサーリンク
342話の読者の感想・考察
れっつハイキューが連載してたら、今週分の回はまた月島兄祭りだったなって、「うちの弟」発言見たら思った
— よみや (@isukatori) 2019年3月18日
ジャンプ16号3。ゆらぎ荘。…マイクロビキニで吸血鬼思い出す呪いにかかっててね…。最後の西遊記。プラナリアみたいに再生するのかあの如意棒。Dr.ストーン。以外も難航してますな船作り。意外と努力家なのね龍水。呪術廻戦。放置されてたのねお高い三節棍。ハイキュー。月島は確かに目立つ。
— 篠原勇希 (@yuukisinohara) 2019年3月18日
今週のハイキュー!!はなんといっても月島のドヤ顔
— AkeKawa (@akechi21013122) 2019年3月18日
今週のハイキュー
月島くんのブロック…✨‼
研磨くんと黒尾さんのやりとりほんとすき(笑)
月島くんかっこいい( ; _ ; )— ひかり (@moon__0v0v0) 2019年3月18日
漫画『ハイキュー』最新刊を電子書籍アプリで今すぐ読むには?

漫画『ハイキュー』最新刊を今すぐ無料で読むならU-NEXTがオススメ!
U-NEXTは、映画・ドラマ・漫画・書籍など、業界トップクラスの配信数を誇る優良公式サイトになります。
若者の間では、電子書籍アプリ利用者が増えてきているので、すでにご存じの方もいるかもしれませんね。
何にせよ、現在31日無料お試しキャンペーン実施中という事が最大のオススメする理由になります。
私も無料トライアル期間という事で登録してみました!
そして、31日以内に解約したのですが、お金は一切かかりませんでした。
ただ、31日間の無料トライアル期間がいつ終わるのかについては分からないので、この機会にお早めに利用してみて下さいね。
利用する価値あり?利用者の口コミは?
U-NEXT、アニメ無限にあるし最強じゃん。
— は-て (@_HxxT_) 2018年4月17日
U-NEXT に入ったせいで、アニメ見放題だからエウレカセブン見てる
— Kiyoshi Ohno (@kiyoshi_ohno) 2017年9月6日
U-NEXT 、30日無料体験
入ったからサクサクSAO見れて
幸せだし見たかった映画とアニメ
たくさん見る o(。・‧̫・。)o♡♡— marina ☽ ⋆゜ (@marixxxnyan) 2018年7月19日
U-NEXT でコナンのアニメを1話から見てるうちに、テレビとか色々見逃してた( ´△`)
— ミオナ@体調不良😱 (@shiki0630) 2016年10月29日
ジャンプ ハイキュー ネタバレ 342話 まとめ
【ジャンプフェスタ2019】 TOHO animation ブース 『ハイキュー!!』 情報を公開!
今年はTOHO animationブースに巨大ツリーが登場!!スペシャルメッセージカードに作品たキャラクターへの熱い思いを書きこんで、ツリーに飾り付けよう!さらに書き初め展示など盛り沢山です!https://t.co/9oB3qvDFFa pic.twitter.com/Sj6bw04UJv— アニメ「ハイキュー!!」 (@animehaikyu_com) 2018年12月7日
2019年3月18日発売の週刊少年ジャンプ掲載漫画『ハイキュー』最新話342話のネタバレ・感想をご紹介してきましたが、いかがでした?
月島が、星海に対して恐れることは無いという言葉は頼もしいです。
牛若や宮兄弟などを相手に激戦を勝ち抜いてきたからこその台詞だと思います。
前回解説席のアナウンサーが影山を“百戦錬磨の風格”と形容していましたが、月島も1年生にして堂々とした守りの要と言っても差し支えありませんね。
このブロックにどう鴎台が対抗してくるのか楽しみです。
最近のコメント