本記事では、週刊少年ジャンプ掲載漫画『ハイキュー!!』の最終回はどうなっていくのか、最終回のネタバレ予想を感想を交えてお届けしていきます。
2012年から連載が始まった本作は、 古舘春一先生が描くバレーボールがテーマのスポーツ漫画ですが、宿命のライバルである音駒高校との『ゴミ捨て場の決戦』についに決着がつきましたね!
もう最終回か!?と思うほどの試合展開で燃えましたが、気になるのは本作の最終回の結末ですよね?!
どこまで描いて終了なのか、クライマックスはどうなるのか!?
勝利した烏野高校VS音駒高校がひとつの山でしょうが、やはり最終回は春高バレーの決勝戦となるのでしょうか!?
それでは早速、週刊少年ジャンプ掲載漫画『ハイキュー!!』の最終回のネタバレ予想を感想を交えてお届けしていきますので、最後までご覧ください。
スポンサーリンク
Contents
漫画『ハイキュー!!』最終回の鍵を握るキャラは?
影山「まあまあのジャンプだったな」
日向「お前のトスはチョーすげえ」
影山「…?」
日向「褒めたんですけど!!?」 pic.twitter.com/OvF1m1We0D
— ハイキュー!!名言&名シーン (@haikyu_u_) 2019年2月4日
魅力的なキャラがいっぱいいる本作ですが、やはり最終回まで引っ張るキャラは、W主人公のこの二人でしょう!!
どちらか一人になっても、この作品は成り立たなかったでしょうし、コンビであり、ライバルともいえる二人にラストでは笑って欲しいと思います!
日向 翔陽と影山 飛雄
TVで見た『小さな巨人』に憧れて、バレーボールを始めて孤軍奮闘していた日向と、独善的な性格と言動ゆえに『コート上の王様』と称され、チームメイトにトスを無視されたトラウマを持つ影山。
この二人が本作の柱となって進むストーリーなので、最終回でも進化したコンビネーションプレイを魅せてくれるのではないかと思います!
どちらもバレー馬鹿といえるほど、バレーボールに情熱を注ぎ、互いが高みを目指して突っ走ってきたがゆえに、切磋琢磨してこれた理想の関係ではないでしょうか。
名は体をあらわすと言いますが、陰と陽、光と影、翔けると飛ぶと対比になっているのもネーミングが素晴らしいですよね♪
漫画『ハイキュー!!』最終回のネタバレ結末はどうなる?
ハイキュー全巻買ってしまった、、、
てかツイート久しぶりwww pic.twitter.com/dyt7jJUJCR— タピオカ(爆) (@tapioka_baku) 2019年1月27日
スポーツ競技を扱った作品なので、最終回は試合終了がひとつの区切りになるのでは?と予想できます。
試合で優勝して、それがクライマックス!!となると王道の最終回ですが、本作ではどんなラストになるのでしょうか。
ネット上で予測されている最終回をあげてみたいと思います。
「俺たちの戦いはこれからだ!」で終わる!?
現在の春高全国大会までで既に30巻を超えているので、これ以上続けるとダラダラとなってしまうのでは?というファン心理がありますね。
面白いうちに終わって欲しいという思いで、春高全国大会で完結という声がちらほら見られます。
春高全国大会までを描き、IHなどへの期待は「俺たちの戦いはこれからだ!」と日向が叫んで終了!という感じでしょうか。
読者の想像次第というラストで、優勝してもしなくても、綺麗な終わり方だと思います。
逆に、まだまだ読みたいと思う読者は物足りないと感じるでしょうね。
当初の目標だった『ゴミ捨て場の決戦』は既に対音駒戦で叶っているので、次なる大きな目標が出てくると、その先も続きそうではあります。
春高全国大会で優勝して完結!?
やはりスポーツもののカッコいいラストというと、試合での勝利!!ですよね。
今進行している春高全国大会で、優勝して終了というのは王道的な終わり方だと思います。
そうなると、全国大会の優勝候補と言われる井闥山学院との対決は当然あるのでは、と思われます。
井闥山学院と決勝で対決して優勝できたら、最高の盛り上がりになるのではないでしょうか!
しかし、日向と影山が1年目で春高決勝で井闥山学院と戦うのはちょっと……と思う人もいるようで、対井闥山戦は、この大会だけでなく、確かにもっと時間をかけて欲しいところでもありますね。
3年生卒業後、新メンバー加入でIHへ!?
全国での優勝に執念を燃やしていて、現在の3年生の最後の試合となる春高全国大会での結果が思わしくなかった場合は、IHで完結という可能性もありますね。
新しい1年生に即戦力の選手がいたりして、新生烏野高校バレー部として勝ちあがっていく展開になるでしょう。
宮侑、宮治の過去が稲荷崎戦で描かれなかったことや、宮侑がIHでと言った伏線もあるので、そこまで描いて欲しいと願う読者も少なからずいます。
読者としては、3年生が抜けたチームは嫌だという人もいるでしょうし、先輩となった日向や影山たちの活躍も見てみたい、アクの強い新1年生キャラが見てみたいという人もいると思います。
最終回の感想
どのパターンもそれなりに見ごたえがあると思いますが、個人的には太く短くかっこよく終わって欲しいかな、と思います。
大人の事情で引き伸ばしてズルズルといくより、最高潮ですぱっとやめるのが綺麗だと思うのですが、どうでしょう?
どの試合でも、烏野高校が勝ったり優勝したりした盛り上がりで終わって欲しいなと思っています。
漫画『ハイキュー!!』最終回までの未回収の伏線とは?
翔陽がバレーを始めるきっかけとなった「小さな巨人」それまでの激しい動きから静止シーンになり、さらに間奏のところに合わせてあるから、ぞわって鳥肌もの!ハイキューOP #hq_anime pic.twitter.com/xNcWxo4r1o
— なほ. (@naho_silversoul) 2014年4月6日
小さな巨人は誰だ!?
その姿に憧れて、日向がバレーボールを始めた『小さな巨人』はいったい誰なのか?が、連載しょっぱなからずっと気になっていました。
ファンなら当然「誰!?」って思いますよね(笑)
武ちゃんこと武田一鉄の名前があがったりしていますが、現在は21歳か22歳という年齢と、武ちゃんがバレーのルールを知らないド素人だったからという理由で、それはまずないという説が強いですね。
烏養コーチがあいつか!と言っているシーンがある上、武ちゃんと烏養コーチが親しいこと、後ろ姿や髪型が似ているから、武ちゃんの弟という予測もあるようです。
また、死亡説も出ている『小さな巨人』、ファンとしては最終回までにはその正体が知りたいところですね。
と思う反面、謎のままでも思い出が美しいままで……という気持ちもあり、複雑ですね(笑)
スポンサーリンク
漫画『ハイキュー!!』最終回に対するSNSの声をチェック!
ハイキュー新刊読み終わった!
最終回じゃないけどクライマックス・集大成って感じ( ´Д `* )
そして良いところで終わってる・・・
大人でよかった、2ヶ月後がそんなに遠くない— ファフォ (@cerulean_crayon) 2019年2月4日
ハイキュー!!やばい。烏野音駒回ずっとやばい。けどこれ最終回ですか?ってらぐらいやばい泣きそう。
— 蒼(アオイ) (@mcbknb2325ba) 2019年2月4日
ハイキュー最終回で菅潔ちゃんが「実は俺達付き合ってるんだ」「黙っててごめんね、仁花ちゃん」って言い出しても違和感無い
— 小梅@きんはプレイ中 (@tadano_plum) 2019年2月1日
こんな比べ方はどうかと思うけど、「ハイキュー、今週のジャンプで最終回だよ」っていう日が来る訳で。
— jonko (@jonko3) 2019年1月28日
嵐が活動休止と聞いて個人的にハイキューが最終回迎えた方が絶望です嫌だ嫌だイヤだイヤだイヤだ…
— あや (@ayn_0021) 2019年1月27日
ハイキューもワンピースもいつか最終回がくるんだろうな…って思うとしんどい
— もぎゅは少し低浮上です (@mogyugyu_21) 2019年1月26日
漫画『ハイキュー』最新刊を電子書籍アプリで今すぐ読むには?

漫画『ハイキュー』最新刊を今すぐ無料で読むならU-NEXTがオススメ!
U-NEXTは、映画・ドラマ・漫画・書籍など、業界トップクラスの配信数を誇る優良公式サイトになります。
若者の間では、電子書籍アプリ利用者が増えてきているので、すでにご存じの方もいるかもしれませんね。
何にせよ、現在31日無料お試しキャンペーン実施中という事が最大のオススメする理由になります。
私も無料トライアル期間という事で登録してみました!
そして、31日以内に解約したのですが、お金は一切かかりませんでした。
ただ、31日間の無料トライアル期間がいつ終わるのかについては分からないので、この機会にお早めに利用してみて下さいね。
利用する価値あり?利用者の口コミは?
U-NEXT、アニメ無限にあるし最強じゃん。
— は-て (@_HxxT_) 2018年4月17日
U-NEXT に入ったせいで、アニメ見放題だからエウレカセブン見てる
— Kiyoshi Ohno (@kiyoshi_ohno) 2017年9月6日
U-NEXT 、30日無料体験
入ったからサクサクSAO見れて
幸せだし見たかった映画とアニメ
たくさん見る o(。・‧̫・。)o♡♡— marina ☽ ⋆゜ (@marixxxnyan) 2018年7月19日
U-NEXT でコナンのアニメを1話から見てるうちに、テレビとか色々見逃してた( ´△`)
— ミオナ@体調不良😱 (@shiki0630) 2016年10月29日
ハイキュー 最終回 ネタバレ 予想 まとめ
ハイキュー最終回で少し残念だったのは白鳥沢の引き継ぎのシーンがカットされてた事#ハイキュークラスタさんと繋がりたい pic.twitter.com/JBTZI4YQpn
— 【厳選】ハイキュー!!動画✨ (@dhksddfz) 2019年1月31日
週刊少年ジャンプ掲載漫画『ハイキュー!!』の最終回はどうなっていくのか、最終回のネタバレ予想や感想をお届けしてきましたが、いかがでしたでしょうか?
烏野高校VSVS音駒高校でひと区切りついた本作ですが、日向たちの戦いは次へとつながっています。
ひとつ勝つごとに、強豪高と合間見えることになります!
現在は次なる鴎台戦に向けて、他校の試合を観戦している烏野高校メンバーですが、順当に勝ち進んで決勝まで魅せてほしいですね!
決勝が終わったら、最終回へ向かうかどうかもある程度わかるのでは、と思います。
それまで、この熱い戦いをフルに楽しみましょう♪
最近のコメント